【アイススケート教室 しおり】
ご予約後 参加者の方には お手続きの際に書面にて しおりをお渡しします
≪当日の流れ≫
7:20 集合 集合場所は吉祥寺コピス大通り側(月窓寺の向かい側)のロフト寄り 送迎は少人数でお願いします
7:30 出発 大型観光バス 時間厳守でお願いします 遅れる場合必ずご連絡ください(連絡が無い時 やむを得ず 出発する場合がございます)
4:00 解散 ムサシノクラブの体育館 道路混雑により 遅れる場合がございます
≪服装について≫
上:ジャンパーやフリースなど暖かい服装(熱くなったら脱ぎます)
下:長ズボン(靴下は足首より上の長めのもの)
(室内アイススケート場内は気温:6℃~8℃ 真冬の日中より寒いです)
*お子様が 脱いだり着たり 体温調節のしやすい服装でお願いします
≪持ち物について≫
スケート用手袋(指先まで隠れるものならどの様な手袋でも良い)・着替え(ズボン、下着)・水筒・ハンカチ・テッシュ・おやつ(バス内で食べます)・ビニール袋(濡れたもの入れ)
*雨天が予想される場合はレインコートなど雨具をお持ちください(外を少し歩きます)
荷物はリュック等背負える物(両手が空くもの)でお持ちください
お弁当は要りません 昼食は現地で注文しています
(食物アレルギーのあるお子様はお弁当を持参頂く予定です 手続き後クラブよりご連絡いたします)
貴重品(お財布・携帯電話・ゲーム機etc…)は持たせないで下さい
〇当日遅れる場合はクラブ行事用携帯電話に必ず ご連絡下さい
*連絡がない時 やむを得ず 出発する場合があります
080-1154-6256 (緊急時以外のご使用はご遠慮下さい)
≪荒天の場合≫
雨天決行です レインコートなど雨具をご用意ください
特に荒天で中止の場合は 前日夕方までにメールにてご連絡します
確認後 空メールで結構ですので必ずご返信ください
クラブから連絡のない場合は決行です


